店長です。
曇ってた1日でした。
店内で粛々と作業をしております。
光の噴水ミニスピーカー。キレイですよ、音わるいけどね♪
これといって商品紹介するものがない・・。
水槽、電動ウォーカーなど、明日スタッフさんが紹介してくれるでしょう。
今日の山の成績・・
朝、いつもの10キロコース。
路面はやや濡れた状態です。たまにリアがスリップしちゃいます。
結果37分52秒。こないだより2分速いけど、ベストより2分遅い。
なんでいきなり調子が落ちたのやら・・。湿度しか考えられん。
・・・疲れた図[E:coldsweats01]
今回はシッティングの時間が増えました。理由は・・・コレだ!
シマノ・アルテグラのスプロケットを購入したんですね。
12-30Tっていう、軽いギア仕様です。乙女ギアなんて呼ばれてます。
今まではスラム・apexの11-26Tていう普通のスプロケでした。
スラムとシマノの相性が心配でしたが、数字上では合うはずです。
左はスラム、右はシマノの30T仕様。輝いてますね。
違いは歴然です。軽いギアが2枚増えました。
これで激坂もスイスイ?行けます、きっと・・。
専属メカニックなったMさんに取り付けてもらいます。
自転車さわり始めてまだ4カ月のMさん、もう何でもこい状態です。
ボクはメカの事はさっぱりダメなんで、いやぁ助かっております。
おかげで最近、ボクのロードはすこぶる調子いいです。
できた!(後ろの木の椅子の脚がじゃま・・)
これで今日の山へ向かったわけですね。
結果は普通のタイムでした。
が、最後の激坂もシッティングで後半まで粘れました。
最後の1枚にかなり甘えましたね。
走り的には、いいのか悪いのか微妙ですけど・・。
ギアの調子も問題なく、スラムとシマノが融合しました。
重いギアなんてほっとんど使わないから、これでいいのだ[E:catface]
梅雨時期はホント体がなまっていかんです[E:sweat01]
posted by 店長&スタッフ at 17:08|
Comment(0)
|
自転車
|

|